アクアスカイ運用1日目の本日。
苔が凄いんじゃ。

照明を変えてからの変化
アクアスカイで何が一番育ったかって、苔です。
パールグラスは驚くほど成長しました。
その分、石や水草に驚くほどの苔が。
この白い苔なんだろう。
結構気持ち悪い。

排水フィルターにもポツポツと苔が。
これは黒髭ゴケ?

ミクロラスボラハナビ、減った?
10匹入れたはず。
最近6匹しかみません。
これは、気づかないうちに死んで、気づかないうちに食べられたのでしょうか。

どこを探しても、6匹。

前なら全員で餌を取りに来ていたのに、餌をやっても、出てくるのは6匹。

色はかなりいい感じになってきた。
最近ほとんど餌をやってなかったのに。
やっぱり食ったのかな?
今日の水景
- ミクロラスボラハナビが減る
- 苔が大量発生する
- 水換えはしていない

